日本高中留学招生

东京都立广尾高等学校招生信息


    募集定員(平成26年10月10日発表)
          男子     女子     合計
    推薦     20     18     38
    学力検査一次     83     76     159
    合計     103     94     197
    備考
        推薦募集の人員は定員の20%です。
        スポーツ推薦は、硬式野球(男子3名)、男子バスケットボール(男子3名)、女子バスケットボール(女子3名)の募集を行います。
        なお、推薦募集の定員はスポーツ推薦男子6名・女子3名を含みます。
        一次募集では定員の90%を男女別で、残りの10%を男女合同の総合成績で選抜します。

        なお、一次募集の定員は、広尾中学校との連携型入学者選抜(若干名)の人数を含みます。
    日程
          推薦に基づく選抜     学力検査に基づく選抜 (一次募集)
    願書提出期間     平成27年1月21日(水)     平成27年2月5日(木)、6日(金)
    検査日     1月26日(月) 作文、集団討論 
    1月27日(火)個人面接、文化・スポーツ特別推薦     2月24日(火) 学力検査
    合格発表     2月2日(月) 午前9時     3月2日(月) 午前9時
    入学手続     2月2日(月)、2月3日(火)     3月2日(月)、3月3日(火)
    本校の期待する生徒の姿
    広尾高校は、「一人一人がヒーロー・ヒロイン」を合言葉に、 これまで部活動の活性化を推進し、部活動加入率99%で、様々な部活動が、大会やコンクール等で好成績を収めています。 また、大学進学を重視した補習・補講などきめ細かな授業を展開しています。 さらに、「理数フロンティア校」として、理系の学習指導にも力を入れています。 自主的・積極的な態度で何事にも意欲的に取り組み、友と共に成長を目指す生徒の入学を期待しています。
    具体的な内容は、以下の5点です。
        本校の教育目標・教育内容とその特色を理解し、本校への入学の理由がはっきりしている生徒
        学習成績が優秀で、国公立大学や難関私立大学への進学意志が強く、自主的・意欲的に学習に取り組む生徒
        部活動をはじめとして、生徒会・委員会活動、またボランティア活動など、社会活動に積極的に取り組む生徒
        他の考えや気持ちを理解・尊重するとともに、自分の考えや感じたことを表現できる生徒
        規律ある生活態度や生活習慣が身についており、ルールやマナーに基づいた態度や行動ができる生徒
        特に推薦選抜においては、上記1から5について特に優れ、意欲のある生徒が望ましい。
    推薦に基づく選抜
        検査内容
        作文…50分、600字
        集団討論…受検者5~6名に対し、30分程度
        個人面接…10分程度
        
        選考
        調査書(500点)、集団討論・個人面接(300点)、作文(200点)を合計して、
        総合得点(1000点満点)の高い順に合格者を決定します。

        ※26年度テーマ
        集団討論 「午前:これから社会に出て活躍できる社会人となるために必要となる力はどんなことですか。
        また、それを身につけるには、どのようにしたらよいですか。」
        「午後:仲間から信頼を得るために必要なことは、何ですか。」
        作   文 「昨年(2013年)を一文字で表す漢字として、『輪』が選ばれました。
        あなたは、この『輪』が選ばれたことについて、どのように考えますか。あなたの考えを述べなさい。」
        
        各検査における評価の観点について
        (1) 集団討論・個人面接の評価の観点
        ■コミュニケーション能力
        (相手の意見や質問の内容を的確に把握し、適切に対応する力を含む)
        ■思考力・判断力・表現力
        ■積極性・協調性・リーダーシップ
        ■志望動機・進路実現に向けた意欲
        ■中学校における諸活動の状況
        ■規範意識・生活態度
        ■本校への適性
        (2) 作文の評価の観点
        ■作文作成に関する基本的な知識
        ■興味・関心、目的意識、意欲
        ■問題を正しく読み取り、的確に答えられる力
        ■文章として表現する力
        
        注意事項
        合格者は必ず手続きをしなければなりません。 従って、2月の学力検査に基づく選抜の受検資格はなくなります。
        
    文化・スポーツ特別選抜
        検査内容
        集団面接
        実技…基礎体力と基本的技能についての審査
        
        選考
        調査書(300点)、集団面接(200点)、実技(100点)を合計して、 総合得点(600点満点)の高い順に合格者を決定します。
        
    学力検査に基づく選抜(第一次募集)
        学力検査
        国語、数学、英語、社会、理科の5教科 (英語にはリスニングを含む)
        
        総合得点及び選考
        学力検査の得点と調査書点の比重を7:3の比率で換算した数値の和 (学力検査の得点を700点に、調査書点を300点に換算する)を総合得点(1000点満点)とし、 総合得点の高い者から順に合格者を決定します。
        
        本校は「男女別定員制の緩和」を実施します。 定員の9割を男女別で、残り1割を男女合わせて選抜します。


微信公众号二维码
点击这里给我发消息 点击这里给我发消息
©2015-2018 中日网-日本高中留学网 All Rights Reserved 
电脑版
吉ICP备09000104号-9

吉公网安备 22010402000192号